古平ご当地グルメ開発
食を通して古平を知る。
古平ならではのメニューを開発。
古平町の特産品の『たらこ』を使用したご当地グルメ開発を行うという
150周年企画。
古平町出身の宮本シェフに協力依頼し、メニューの監修をしていただき、
9/4の150周年記念式典での
お披露目を予定しています。
今後は、ご当地グルメとして
イベントなどに出店・商品化し、
古平町を多くの方に
知ってもらうことを目指します。
TVチャンピオン中国料理四天王決戦 三連覇優勝 古平町出身 宮本 莊三シェフ 監修

PROFILE

- 出身
- 北海道古平群古平町
- 経歴
-
1968年都内の中国料理店で修行を始め、1977年赤坂の旧東京ヒルトンホテルに入社。1984年に新たに開業した東京ヒルトン(新宿/現・ヒルトン東京)入社。1988年東京ベイヒルトン(現・ヒルトン東京ベイ)「王朝」料理長に就任。2010年より中国料理璃宮店主。専門は本格上海料理で煮込み料理フカヒレ料理を得意とするがシンプル中華にも定評がありバラエティーは豊富である。東京多摩調理製菓専門学校、東京調理師専門学校、服部栄養専門学校などで指導。TV出演や雑誌掲載多数。
- 〈主な出演〉
- 1992年中国上海で開催された第1回中国料理世界コンクールで銀賞を受賞。
- TV番組「料理の鉄人」に出演。
- 「TVチャンピオン中国料理四天王決戦」では三連覇優勝。
- TV番組「噂の!東京マガジン」に出演。
古平のたらこ

古平町はたらこの製造量が年間2,000トンで、
明太子を除くたらこ製造における全国出荷量の
10%を占めるトップクラスに入る生産地。
ニシンは昭和初期に不漁になりましたが、ニシンに代わり、
たらこ加工等の水産業が盛んになり、現在に至っています。